記事一覧
-
日常の疲れを優しく解き放つ「アロマリンパトリートメント」
当店のメインメニューである「アロマリンパトリートメント」。 アロマリンパトリートメントは、植物から抽出した香り豊かなエッセンシャルオイルを贅沢に使い、全身のリンパの流れを丁寧に整えていく施術です。 アロマオイルの心地よい香りと、セラピストの滑らかな手技が融合することで、心と身体に深い癒やしをもたらします。 リンパは、体の中の老廃物や余分な水分を回収し、排出する大切な役割を担っています。 しかし疲労や運動不足、ストレスなどが原因でこのリンパの流れが滞ってしまうと、むくみやだるさ、疲労感の原因となってしまいます。 アロマリンパトリートメントでは、リンパの流れに沿って、適度な圧と心地よいリ...
-
マッサージはなぜもみほぐしが人気があるの?
「マッサージって色々あるけれど、なぜもみほぐしがこんなに人気なの?」と思ったことはありませんか? その理由は、もみほぐしがとてもシンプルでありながら、体に与える効果が高いからです。 もみほぐしは、手や指で筋肉をほぐすマッサージ方法で、筋肉の緊張を解きほぐすことを目的としています。特に、肩こりや腰痛、疲れが溜まっている部分に効果的。 筋肉の凝りやこわばりをしっかりとほぐすことで、血行が促進され、酸素や栄養が体全体に行き渡りやすくなります。 そのため、筋肉の柔軟性が向上し、体全体の疲れを軽減することができます。 「仕事や家事で肩がガチガチに凝っている」「腰が痛くて動くのがつらい」「スポー...
-
マッサージは60分以上受けるのがよい?その理由とは?
「マッサージはどのくらいの時間を受けるのが一番効果的なのか?」という質問をよく聞きますが、答えは「60分以上」がオススメ。 その理由は、体の疲れやこりをしっかりと解消するためには、十分な時間をかけて施術を受けることが大切だからです。 例えば、もみほぐしの場合、最初の30分では筋肉の緊張をほぐすことができても、体全体を深くほぐすには時間が足りません。60分以上の施術を受けることで、肩や腰、背中のこりをしっかりと緩めることができ、筋肉や筋膜の深い部分までアプローチできます。 また、アロマリンパトリートメントや愛式リンパドレナージュでは、リンパの流れを整えるために時間をかけて施術を行うことが重...
-
銭湯ついでにマッサージを受けるメリットは?
「銭湯でリラックスした後、マッサージを受けたいな」と感じたことはありませんか? お風呂で体を温めた後にマッサージを受けると、その効果がさらに高まります。体があたたかくなることで、筋肉や筋膜が柔らかくなり、マッサージがより深く届きやすくなるからです。銭湯でリラックスした後に、マッサージで体をほぐしてあげることで、体全体の疲れや緊張を一気に解放できるでしょう。 例えば、リンパトリートメントや愛式リンパドレナージュでは、リンパの流れを整えることが期待できます。お風呂で体を温めて血行が良くなっている状態で施術を受けると、リンパの流れがスムーズになり、老廃物や余分な水分がより効率的に排出されます。 ...
-
- お知らせ
大分県日田市にあるマッサージ店|Lupinus
大分県日田市のマッサージ店。 施術後も癒しの時間が続くよう、一人ひとりに寄り添った丁寧なケアをご提供。 心と体をリフレッシュできる空間でお待ちしております。